2016年12月4日日曜日

杉板のコースター


茨城県フラワーパークの門前にある木工とコーヒーの店KIKUSA(木草)では、週一度土曜日に、ペトランの美味しいパンを売っています。
そのパンを買いに行って、カラフルなコースターを見ました。


とくに夏の間は欠かせなかったコースター、おまけにもらった紙のものを使っていますが、シミができたり、反ったりと、だんだん少なくなっています。

布でつくらなきゃ、つくらなきゃと思いつつ、早数ヶ月。しみずさん作のコースターを買ってしまうという、安直な生き方を選びました。


コースターは、ごく薄い杉の板でできていて、すべて草木染です。
材料について、せっかく説明していただいたのに、もう思い出せないのがあります。


上左がクチナシ、その右が栗のイガ、下左がローズマリー、その右は藍で染めています。


上左が五倍子、はて、その右は何だったでしょうか?頭をひねっても、思い出せません。
そして、下左が藍、右が蘇芳です。 



カラフルなコースター、使うのがちょっと楽しみです。







2 件のコメント:

しまとかげ さんのコメント...

わあ~
とても素敵なコースターですね!
オオカミのモチーフでしょうか?
分からない染めの色が私は好みです。

さんのコメント...

しまとかげさん
木工には栗とか山桜とかが使われることが多いのですが、しみずさんはほとんど杉を使っていらっしゃいます。杉は、柔らかくて、家具や木工品にはあまり使われず、建材としてもこれまで低く見られてきましたが、柔らかい感じが素敵です。
あと、色々な草木と煮て色をつけるというのも面白い、すぐ褪せるかと思いきや、ずいぶん堅牢です。
わからない色、今度訊いてみなくちゃ(笑)。